サイトアイコン GREMA-KIDS(グレマキッズ)

子どもの夏休みにおすすめの遊びはコレだ!

スポンサーリンク

梅雨明け!子どもたちの夏休みがはじまる!

子供たちの夏休み・・・さぁどう乗り切るべきか

子供たちは浮かれ気分ですが、母は夏休みの日中を想像してすでにお疲れモードです。朝昼晩の食事の用意、部屋の片付け、掃除、洗濯、宿題をやったかどうかの揉め事。考えただけで頭痛が…

 

「キャーーー!」

 

とついつい叫びたい気分ですが、幼稚園や小学校がないとなると時間の制限もなくなります。習い事も夏休み中はないとこもあるだろうし、だいたい夕方からですよね。

 

「うしっ!だったら時間を有効に使おう!」

 

というわけで、小さなお子様のいる家庭でも有意義に夏を過ごせるアイテムや遊びをご紹介します。

 

夏の定番!水遊びアイテムを使って子どもたちを遊ばせよう!

水道代の節約できて子供たちも大満足なアクアプレイ

 

運河の仕組みを取り入れた水遊びグッズ。少し場所は取りますが小さいサイズもあります。ポンプで水を汲んで水を溜め、船を浮かべて、関を外すと船が

 

「スイー!」

 

他にも家にある小さなおもちゃやお祭りでゲットしたスーパーボールなど、色んな物を浮かべて楽しめるおもちゃです。これはそんなに水の量がいらないのでとても経済的ですね。

→アクアプレイに関してのより詳細な記事はこちら
【水遊びおもちゃの新定番!?】何かと大変な水遊び!ママもKIDSもおしゃれな水遊びおもちゃに大満足!

ネットショップで見てみる

photo by Amazon.co.jp

【楽天市場】
→楽天市場 アクアプレイ検索一覧

【Amazon】
→Amazon アクアプレイ検索一覧

 

定番のプール遊びも工夫しながら子どもに飽きさせない


ど定番ですが、この時期にしか家庭でプールは出来ません!思う存分プールを楽しんでもらいましょう。セレブ的なお家に大きなプールがあったら子供も飽きないでしょうが、そうでなくとも小さなミニプールでも他のアイテムと併用すればいくらでも楽しめます。例えば、水鉄砲、シャボン玉、バスジェルなどなど。石鹸類で遊んだ後はベランダをゴシゴシしてもらいましょう。ついでに自分の靴も遊びながら洗ってもらいましょう。夏の水遊びは水道代が気になるところですが、出掛けるよりは低コストで済みますよね。

 

続、夏休みにおすすめな子どもの遊びはこれだ!

古きよき懐かしきかな、チョーク遊び

これは是非水遊び前にやっていただきたいですね!自分たちが小さい頃は、カラスが泣くまで外で遊んでいました。チョーク遊びもそう。お絵かきだけじゃなく色んなゲーム方式の遊びもありましたね。自宅前にスペースがある方はお子様にもさせたことがあるかもしれません。ただ、外で炎天下の中だと親子で汗ダラダラ、熱中症も怖い怖い。水分補給を行い日陰を必ず探して下さいね。マンションなどのベランダしか遊ぶスペースのない方は「ケンケン、パ」みたいゲームはスペース的に厳しいかもしれませんが、お絵描きなら可能かと。好きな絵を書いたり、影を作ってなぞってみたり。普段ノートにお絵かきするのとはまた違った楽しみ方が出来るんじゃないでしょうか。初めにお伝えしたとおり、チョーク遊びに関しては水遊び前がベストです!ブラシでこすってお掃除。それも立派な遊びにして楽しみましょう。

 

最後は屋内遊びのコレ、新聞プール

 

古新聞をビリビリに裂き、プールに新聞紙をたっぷり入れて遊ぶ。そんなシンプルかつ、小さいお子様には大満足の遊びです。キッズサークルなどで一度は体験されてる方も多いだろうこの遊び。案外大きいお子様でも楽しんでます!今の季節は特にですが、大概ご家庭に扇風機やサーキュレーターなどを置いてますよね?それを活用した大きいお子様の遊び方が…

①扇風機やサーキュレーターの前に1人スタンバイ。
②両手にいっぱいの新聞紙を抱えて。
③扇風機やサーキュレーターの風力最大でスイッチON。
④新聞紙を一気に離す。

スタンバイした子は埋もれてしまい、大爆笑です。大人も無駄にビリビリ新聞紙を破いて意外とストレス解消になって結構楽しいんです。一つ言えることは、プール的なものを置いても新聞紙は漏れて散らかります(笑)でもご安心を。ここでも遊びの一つに片付けを入れちゃいます!ダンボール箱やゴミ袋などを用意して

「ヨーイどん!」

子供って不思議ですよね?ヨーイどん!と言うと一気に戦闘モード。まるで魔法の呪文です(笑)

カーペットや絨毯の方はあまり効果はないかもしれませんが、フローリングの方は、新聞紙が髪の毛や埃も一緒に集めてくれるので遊んだ後の方が案外綺麗になってるって事も(笑)何においても楽しみながらやることが重要なんですね。

いかがでしたでしょうか?

子どもたちにとって夏休みは過ごし方次第では一生の思い出となります。これ以外にも虫取りに出かけたり、工作を楽しませたり。普段幼稚園や学校で決まった時間に通っているからこそ、たまには時間を忘れて夢中になって遊ばせてあげることもとても重要なことですよね。せっかくの子どもたちの夏休みにたくさんの思い出作りをしてあげましょう。

 

関連記事
こちらも合わせてご覧下さい
画像をクリックするとチャンネルに移動します。

カッコイイ×面白いと感じてもらえるような動画をケマハマジではたくさん紹介しています!

【レビュー】人気のSALONIA ストレートアイロンがめちゃ良かった!

【勢い大事!】アテレコで爆笑狙ってみまSHOW #6

【フォートナイト】イモる!イモれ!イモらナイト!

モバイルバージョンを終了