これ買って本当に良かった!超便利だったベビーアイテム5選

この記事は約6分で読めます。
スポンサーリンク


毎日毎日、休む間もなく育児や家事に奮闘するお母さん達。

朝から頑張ってお掃除しても、少し目を離すと、

[notification color=”yellow”]
床に食べ物がパラパラー。

 

おもちゃの箱をザーザー。

 
ピカピカに磨いた鏡に手形をベトベト。
[/notification]
そんないたちごっこが毎日起こります。

可愛い我が子にイライラはしたくないけど、スムーズに家事が進まないとストレスも溜まっちゃいますよね?

今回は、そんな頑張るママ達が少しでもストレスフリーで育児を楽しんでもらえる、

「これ使って良かった!」「これすごく便利だった!」

というような、お助けアイテムたちをご紹介します。

GREMA-KIDSとは?
キッズ向けの家具、雑貨、子育てお役立ちアイテム、インテリアコーディネートなどをご紹介していきます。シェアもお願いします♪

 

スポンサーリンク

1.みんな持ってる!おしり拭き

jp.pampers.com

産前準備の時から必須アイテムとされているおしり拭きですので、知らない方はほぼゼロだと思います。

お子さんの月齢に沿ってメーカーや種類も変えて使う事も多くなると思うので、

一気に同じものを大量に買わずにまずは小分けで売っている物で試してみるのもおすすめです!

トイレに流せるタイプはオムツ以外の拭いた後のおしり拭きとうんちをトイレに流してしまえば、オムツからの悪臭も軽減できますよ!

おしり拭きは赤ちゃんにだけじゃなくお掃除にも重宝します。

テーブルや床を拭いたり、赤ちゃんのおもちゃを拭いたりとても便利です。

ちなみ我が家は重いし荷物になるおしり拭きはネットショップの定期便で購入してます。

毎日毎日使うものですし、直接赤ちゃんの肌に触れるものなので一番合うものを探してみてくださいね♪

【パンパース】 おしりふき
肌へのいちばん 56枚入×12パック

 

【パンパース】 おしりふき
肌へのいちばん 56枚入×12パック


 

2.エルゴは赤ちゃんの特等席

photo by ergobaby.jp

ご機嫌斜めな赤ちゃんもママとくっつけばニコニコになっちゃいます!

我が子も赤ちゃんの時から随分長くお世話になりました。

もう知らないママはいないんじゃないかと思うくらい有名なエルゴですが、随分改良され使いやすくなっています。

新生児から4歳まで使えるエルゴベビーは間違いなくママのお助けアイテムになるでしょう。

 

【エルゴベビー】 ベビーキャリア
アダプト クールエアー

 

【エルゴベビー】 ベビーキャリア
アダプト クールエアー


 

3.ママの代わりのベビーシッター

photo by babybjorn.jp

寝かしつけの達人、ベビービョルンのバウンサーは赤ちゃんが自分でユサユサ揺れてくれるので家事を進めたいママにはとても助かるアイテム。

置きっぱなしでも邪魔にならないし、例えば外食する時に持っていけばまだ一人で座れない赤ちゃんもバウンサーに乗せておくとリラックス。

忙しいママもホッっと一息、ゆっくり食事をすることができます。

【ベビービョルン】 ベビーシッターバランス メッシュ

 

【ベビービョルン】 ベビーシッターバランス メッシュ


 

4.見た目も可愛い ソフトスタイ

photo by babybjorn.jp

ひとり食べにはこのエプロンがオススメです!

手掴みで食事をするようになるとどうしても避けられないのが食べこぼし。

一時のことなので食べている姿を見るのはたまらなく可愛いのですが床やテーブルは悲惨な状態に…

それを少しでも軽減してくれるのがこのベビービョルンのエプロン。

柔らかい素材でできており、ポケットに食べ物もしっかりキャッチしてくれるので、食べこぼしも少なく済みます。

首元もサイズ調節出来て長い間使用することが出来ます。

食べ終ったら食器と一緒に丸洗いすればOK!色も豊富でとっても可愛い商品です。

【ベビービョルン】 ソフトスタイ

 

【ベビービョルン】 ソフトスタイ


 

5.おむつ替えはスピード命!


おしり拭きを持ち歩くときに便利なのがおしり拭きの「ふた」もしくは「ケース」。

オムツ交換が嫌な赤ちゃんも多いので、動いたり這ったり、ママの思い通りにはなってくれません。

なのでオムツ交換はスピードが命!おしり拭きのテープをビリッとしてる間に足が汚れたりなんて事も。

楽に開閉が出来たり取り出しもスムーズだと、嫌がるオムツ交換もサッと終わらせる事が出来ます。

無くてもいい物かも知れませんが、あるととっても便利ですよ!

Bitatto・プラス

 

 

いかがでしたでしょう。

座る暇もないくらいママは毎日大忙し。

でも、ベビーとの時間もたっぷり欲しい!ベビーにも負担をかけたくない!

大切な愛する我が子との時間を少しでもママ達に味わってもらうための、便利なアイテムをご紹介させていただきました。

私も本当に助けられたアイテムばかり。

皆さんのお助けアイテムになれば幸いです♪

 

関連記事
こちらも合わせてご覧下さい
画像をクリックするとチャンネルに移動します。

カッコイイ×面白いと感じてもらえるような動画をケマハマジではたくさん紹介しています!

【レビュー】人気のSALONIA ストレートアイロンがめちゃ良かった!

【勢い大事!】アテレコで爆笑狙ってみまSHOW #6

【フォートナイト】イモる!イモれ!イモらナイト!

この記事を書いた人

キッズ向けの家具、雑貨、子育てお役立ちアイテム、インテリアコーディネートなどをご紹介していきます。シェアもお願いします♪

follow
副業におすすめなクラウドソーシングランキング
クラウドワークス

・日本最大級のクラウドソーシング
・仕事カテゴリーは200種類以上と豊富
・経験不問や専門性を活かせるお仕事など様々
・すべてオンラインで完結できる
・アプリもあるから使いやすい
・サポート体制も充実しているので安心

ココナラ

・得意を売り買いできるスキルマーケット
・経験スキルを「サービス」として出品
・希望の金額で簡単に出品可能
・沢山の依頼の中から興味のある依頼を選べる
・すべてオンラインで完結できる
・お金のやりとりはココナラが仲介で安心

Craudia(クラウディア)

・会員数100万人以上のクラウドソーシング
・ライティングやデザイン制作などのお仕事も豊富
・完全非公開の高単価オファー
・業界最低水準の手数料(最低3%
・仮払いシステムで安心の報酬受取が可能

Bizseek(ビズシーク)

・業界最安値の手数料が魅力
・登録者、仕事数はやや少なめ
・仕事は獲得しやすい傾向
・報酬は先払いの仮払い制度

item
シェアする
follow
スポンサーリンク

GREMA-KIDS(グレマキッズ)

コメント