【しかけ絵本サファリ】子供から大人まで楽しめるしかけ絵本の仕掛けとは?

この記事は約9分で読めます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

絵本の大切な思い出

GREMA-KIDS

絵本って子供達は大好きですよね。

小さい頃に読んだ絵本の記憶って大人になってもほんのり残っていたりしませんか?
物語や、とにかく絵が印象に残っているものなどそれぞれあったと思います。

大人になっても、子供達が喜んでいる姿見ていると同時に心の中では「懐かし~」なんてよくありますよね。

今回ご紹介させて頂くのは、そんな絵本のジャンルでも「しかけ絵本」という面白い絵本のご紹介をさせて頂きます。

大人も喜ぶ、おしゃれなしかけ絵本「サファリ」

子供達の感性を豊かにしてくれるのにとっても大切な絵本。

今回ご紹介させて頂くのは、そんな絵本のデラックス版です。

サファリは大人でも楽しめるしかけ絵本です。まるで映像を見ているように滑らかに絵が動きます。

草原を駆けるチーター、獲物を追うライオン、草を食べるゴリラ、耳をバサバサ動かすゾウなど躍動感たっぷりです。

メディアでも結構取り上げられて、大変人気のあるしかけ絵本「サファリ」。
動きの滑らかさや、リアルな躍動感は「そりゃ当然話題になるよね」と納得の高いクオリティーに太鼓判です。

しかけ絵本「サファリ」の作り込みの凄さ

safari-GREMA-KIDS


著者のキャロル・カフマンさんがセスナでアフリカに渡り、ケニアのマサイマラ国立保護区のキャンプで取材を行って作成したしかけ絵本「サファリ」。

毎日のようにマサイ族の現地のガイドさんと一緒に車に乗って取材場所に向かったそうです。

テレビなどで動物の取材番組を見ることも多いですが、このしかけ絵本「サファリ」を制作するにも本当に著者の取材努力が一杯つまっているんだなぁとひしひしと感じてきます。

テレビや動画などではなく、手に触れて見るという本というメディアならではのリアリティが読み手にも「ドンっ」としっかり伝わってくるんでしょうね。

キャロル・カフマンさん、本当に凄い本を作られたと思います。

大変な取材努力の甲斐があって、世界中の子供達も大人も感動していますよ!

しかけ絵本「サファリ」の子供達の反応

GREMA-KIDS

ちなみに我が家はサファリ英字版のしかけ絵本を子供のクリスマスプレゼントに購入しました。

当時5歳の長男と2歳の長女が目を輝かせて見ていました。今では2歳の次男のお気に入りです。

ページをめくるスピードで動物の動くスピードが変化するので、

ゆっくりページをめくると
ゆっくり動物が動き、

早くページをめくると
早く動物は動きます。

私的にはチーターやガゼルが草原を駆ける絵が好きです。
走っているときの筋肉の動きが本当に滑らかで何度もページをめくってしまいます。

既にご購入された方の「あるある」かもしれませんが、高速でページを何回もめくった時のチーターの尋常じゃない程の動きの速さには、迫力と爆笑間違いなしです。

子供は特にゴリラがお気に入りですね。
草を食べている動きがリアルでまるで本物を見ているようです。

何故か子供たちはゴリラのページを見ると笑います。口の動きが面白いんでしょうか…

しかけ絵本「サファリ」の購入の決め手

私がこのしかけ絵本を選ぶ際、決め手になったのは、しかけ絵本自体がしっかりしていたので、小さい子供でもページがめくりやすいだろうと思ったこと。

大概のしかけ絵本は、それはもう素晴らしい本が多いのですが、乳児や幼児がいる家庭は破られたり折られたりという危険性が高いですよね。
我が家もそうならないようにこのタイプのしかけ絵本にしました。

理由はもうひとつ。
単にインテリアにしてもオシャレだなと思ったからです。
この理由のほうが実は決め手でした!

このしかけ絵本以外は扉付きの本棚にしまっているんですが、これだけは出してインテリアとして置いています。なのであえて英字版を購入しました。

子供にとっては日本語版でも英字版でも関係ないですから。ママ友が遊びに来た時にも「何これー、おしゃれー」と感動してくれていました。

購入してから2年近くパラパラ期間が経ちますが、未だに破れもせず綺麗な状態を保っていますよ。丈夫に作られているという証拠ということですね。

きっと皆様のお子様もキラキラした目でしかけ絵本のページをめくると思いますよ。

主人も何度もパラパラして「おお~っ!こいつ動くぞっ!」と感動していました。

しかけ絵本「サファリ」のお仲間も紹介

楽しいしかけ絵本「サファリ」ですが、実は海の動物をピックアップしたしかけ絵本「オーシャン」というシリーズも出ています。

こちらもしかけ絵本の「サファリ」同様に、神秘的な海の美しさや魚たちの躍動感を存分に味わうことのできる1冊となっています。

陸の動物も好きだけど、お魚がとにかくウチの子供達は大好きといった方にはおすすめですね。

海ならではの美しさや動きがかなりリアルなので、しかけ絵本の「サファリ」同様の感動があります。

私は魚が少し苦手ですが・・・。

ウミガメが優雅に海を泳ぐ姿やサメの迫力を自分の手で目の前でコントロールできるのが子供達に大きな感動を与えています。

いかがでしたでしょうか?

今回は、しかけ絵本サファリの魅力についてご紹介させて頂きました。

お子様の教育と宝物になると同時に、大人になった時の思い出の1冊になって欲しいと願います。

関連記事
こちらも合わせてご覧下さい
画像をクリックするとチャンネルに移動します。

カッコイイ×面白いと感じてもらえるような動画をケマハマジではたくさん紹介しています!

【レビュー】人気のSALONIA ストレートアイロンがめちゃ良かった!

【勢い大事!】アテレコで爆笑狙ってみまSHOW #6

【フォートナイト】イモる!イモれ!イモらナイト!

この記事を書いた人

キッズ向けの家具、雑貨、子育てお役立ちアイテム、インテリアコーディネートなどをご紹介していきます。シェアもお願いします♪

follow
副業におすすめなクラウドソーシングランキング
クラウドワークス

・日本最大級のクラウドソーシング
・仕事カテゴリーは200種類以上と豊富
・経験不問や専門性を活かせるお仕事など様々
・すべてオンラインで完結できる
・アプリもあるから使いやすい
・サポート体制も充実しているので安心

ココナラ

・得意を売り買いできるスキルマーケット
・経験スキルを「サービス」として出品
・希望の金額で簡単に出品可能
・沢山の依頼の中から興味のある依頼を選べる
・すべてオンラインで完結できる
・お金のやりとりはココナラが仲介で安心

Craudia(クラウディア)

・会員数100万人以上のクラウドソーシング
・ライティングやデザイン制作などのお仕事も豊富
・完全非公開の高単価オファー
・業界最低水準の手数料(最低3%
・仮払いシステムで安心の報酬受取が可能

Bizseek(ビズシーク)

・業界最安値の手数料が魅力
・登録者、仕事数はやや少なめ
・仕事は獲得しやすい傾向
・報酬は先払いの仮払い制度

item
シェアする
follow
スポンサーリンク

GREMA-KIDS(グレマキッズ)